会社概要

日本茶のふるさと

「千年の香り 千紀園」は、江戸時代末期創業のお茶屋です。
日本茶の歴史は、平安の昔805年、最澄(伝教大師)が、中国から持ち帰った茶種を比叡山山麓に植えたことから始まると伝えられています。

「千年の香り 千紀園」は、「日本茶のふるさと」と称される近江の地で創業し、お茶の販売を行ってきました。
現在は、京都・宇治茶と滋賀・朝宮茶、近江茶を扱う日本茶の専門店として、私たちの生活にかかせない日常のお茶から、たいせつな方への贈り物まで、みなさまに愛されるお茶を全国にお届けしています。

社名 株式会社千紀園(せんきえん)
創業 江戸時代末期創業/
昭和47年法人化
資本金 1,200万円
代表
取締役
大石 直永
従業員数 45名
本社
所在地
〒525-0028
滋賀県草津市上笠2-11-8
電話 077-562-3423
FAX 077-565-2280

宇治茶

宇治は、豊かな自然に育まれ産出される日本茶を代表する高級茶の産地として有名です。
抹茶・玉露・煎茶・番茶とあらゆる種類の緑茶が生産され、そのいずれもが高い評価を受けています。
宇治茶の製法は、昔ながらの蒸し方で製茶したしっかりとした茶葉が特徴です。
薄味で、少し苦みがあり、のどを通るとお茶のうまみ、甘みが広がり、すがすがしい香りを楽しむことができます。

朝宮茶

甲賀市信楽町朝宮地区は滋賀県の最南端に位置する標高300~450mの高原で、その山麓は地質・気候とも茶栽培に適しています。
朝宮茶は、香りや風味に特長があり、茶葉から立ち上る独特の香気は、まさに緑茶の最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。「全国五大銘茶」に名を置く朝宮茶は、緑茶の最高峰として、歴代天皇にも献上されています。

近江茶

甲賀市土山町の近江土山茶は、栽培面積、生産量ともに滋賀県内最大を誇るお茶の産地です。
味が濃く、豊かで深い香気や滋味に優れたお茶として親しまれています。
現在は、高品質なかぶせ茶の産地として知られています。

お取り扱い商品

  • 日本茶

    日本茶

    宇治茶、朝宮茶、近江茶の三産地より茶匠が厳選しております。
    煎茶、宇治玉露 、冠煎茶 、雁ヶ音 、番茶・ほうじ茶 、玄米茶、御抹茶、麦茶グリーンティーなど取り揃えております。

  • 茶道具

    茶道具

    抹茶茶碗、茶器・棗・茶入、香合、蓋置、水指、掛物花器・花籠・花入、釜・風炉・風炉釜・鉄瓶、菓子器、茶筅、茶杓などお稽古用から上級者用まで、3000点以上の茶道具を豊富に取り扱っています。

  • 抹茶スイーツ

    抹茶スイーツ

    「千年の香り 千紀園」の抹茶スイーツは、本物の宇治抹茶のみを使用し、宇治抹茶本来の濃厚な味わいをご堪能いただけます。
    宇治抹茶ロールケーキ、宇治抹茶ゼリー、宇治抹茶だいふくなど取り揃えております。