老舗茶舗千紀園の旧本店の思い出:休憩スペース

55年間、ありがとう。草津本店の思い出③

スタッフブログ
2025.2.28

リニューアルオープンに向けて、2025年3月1日17時にて閉店となる草津本店の現店舗。

前回前々回に引き続き、旧本店の姿をブログに残すべく、これまで撮りためていた旧本店の写真を数点ご紹介いたします。

今回で3回目であり、最終回。
前回に引き続き店舗内のご紹介です。


入口から入って右手奥には、ちょっとした休憩スペースがありました。
こちらはお客様に、お買い上げいただいた商品のご用意をお待ちいただいたり、ソフトクリームをお召し上がりいただいたりしていました。

老舗茶舗千紀園の旧本店の思い出:休憩スペース

素敵な茶人もいらっしゃいました。




コーヒー豆も販売していました。
コーヒーの看板ももちろん、千紀園オリジナルです。

老舗茶舗千紀園の旧本店の思い出:コーヒー豆販売の看板

老舗茶舗千紀園の旧本店の思い出:コーヒー豆販売の看板

 

宇治茶専門店の証となるプレート。
いつも見えるところに掲げています。

老舗茶舗千紀園の旧本店の思い出:宇治茶専門店

 

千紀園の茶箱。
お茶の保管はもちろん、出来上がった商品の保管などにも役立ってくれます。
長年お世話になっています。

老舗茶舗千紀園の思い出:茶箱

 

以上、3回に渡って旧本店の写真を掲載させていただきました。
少しでも旧本店の様子が伝わって、皆さんの記憶に残ってくれると嬉しいです。

個人的に、旧本店にはどこか安心感と懐かしい感じを抱いていたのですが、皆さんはいかがでしょうか?

 

ついに明日、旧本店は営業を終了します。

ご紹介したような旧本店の様子から、これまでともに歩んできた「55年」という年月の重みと深い感謝を、しみじみと感じます。

慣れ親しんだ旧本店とのお別れはとても寂しいですが、
感謝と寂しさを糧にして、私たちは新しいステージへと進みます。

改めまして、旧本店を長きに渡りご愛顧くださったお客様に心より感謝申し上げます。

そして旧本店。
55年間、ありがとう。



 

 

 2025.2.28

よろしければシェアをお願いします!!

  • Instagram
  • tumblr

読み物一覧

関連記事

S