作家・作品名 | 壱休窯・茶碗 乾山 内黒 醍醐桜 |
詳細 | 伝統の一本桜「醍醐桜(だいごさくら)」樹齢一千年
県下一の巨木と伝えられる醍醐桜は、のどかな山里の原風景の中にあって、ただ1本だけ空に向かってそびえ立つ圧倒的な存在感。
新日本銘木百選にも選ばれると同時に、昭和47年12月には岡山県の天然記念物にも指定されています。
伝説によれば、元弘2年(1332年)後醍醐天皇が隠岐配流の際、この桜を見て賞賛したといわれ、この名が付きました。
|
箱 | 桐箱 |
寸法 | --- |
商品番号 | 107481[stc010-306-05-109] |
注意 | ●商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください。
●在庫の状況により、発送までお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
●商品の在庫は、実店舗と共有しております。また、季節商品は数に限りがございます。 在庫切れにも関わらず、ご注文が完了してしまう場合がございます。 在庫切れの場合、生産状況によりお届けが遅れる場合は、メールまたはお電話にて連絡いたします。
●掛物・茶杓など、お届けまでに約1ヶ月お待ちいただく場合がございます。
※掛物は、写真と表具が異なる場合がございます。 |